学会概要

日本言語文化学会は,2000年4月1日,その前身である言語文化研究会(1992年9月1日創立)が発展的解消し,言語と文化に関する研究活動をより充実させるために創立された。今日の世界の変化に伴い、様々な文化や言語環境で育った人々が,同じ空間で共生する社会に我々は生きている。知を創出する学会も,様々な言語や文化の共生で生じる現象に対応する知の創造空間へと変貌する必要がある。本学会は,言語、文化における個々の研究領域に閉じこもるのではなく,横断的に研究を行うことによって,言語と文化に関する新たな研究の道を切り拓いていくことを目指して研究活動を行っている。

学会役員

顧問赤坂清隆(元国連事務次長, 元OECD事務次長)
会長谷山澤子(神戸女子短期大学名誉教授)
副会長羽井佐昭彦(相模女子大学名誉教授)
理事 Paul Underwood(東洋英和女学院大学)
Gregory Johnson(大妻女子大学)
高橋基治(東洋英和女学院大学)
中川利香(青山学院大学)
服部孝彦(大妻女子大学)
James Francis(東京外国語大学)
武藤克彦(東洋英和女学院大学)
Timothy Wright(大妻女子大学)

問合せ先

[学会事務局]
〒206-8540
東京都多摩市唐木田2-7-1
大妻女子大学多摩キャンパス英語教育研究所
服部孝彦研究室
Email: hattori○otsuma.ac.jp
(メールアドレスの@マークは、セキュリティの都合上○と記させていただいております)
inserted by FC2 system